中退生大学受験

毎年当塾には高校を中退して大学受験を目指す生徒が数人通塾しています。
正直に言ってしまえば、そういう子達の成功・失敗の分かれ道は、塾にちゃんと来れるかどうかにかかっています。
中退をした子やその保護者の方は、ちゃんとやればできると思っている方が多いです。
もちろんちゃんとやればできる子ばかりですが、それを継続することが困難なのです。

スクロールできます
2021年 合格実績2019年 合格実績
Nさん 武庫川女子大学 Kさん 武庫川女子大学
Mくん 龍谷大学 Iくん 大阪産業大学
Nさん(中卒) 関西大学(社会学部)
H君(育英中退) 龍谷大学(経済学部)特待生
STEP
当塾ではまず生活習慣の改善から始めます。

まずは最低週3日、1日2時間の個人指導から始めます。
はっきり言って、できる子からしたら最初の1ヶ月は楽勝です。けれどそれでいいのです。
継続して塾に来ても負担にならないことが大事なのです、負担になると塾を休みがちになってしまいます。
春先はまだ受験について実感もできていないので本人にも焦りはありませんし、焦らすと逃げ出します。
塾に行くのが苦じゃなく、学ぶことが楽しいと思うことが大事なのです。

STEP
段階的に生徒のモチベーションを高めていきます。

夏までに個人個人の基礎力を固め、軌道に乗った後で通塾日を増やすなり、クラス授業に参加するよう段階的に生徒のモチベーションを高めていきます。
後期になると模試の結果や、共通テストや公募入試の出願、と受験が迫ってくるので生徒達もやらなければならないと感じ、毎年自習時間が長くなります。

中退生ほど最初が肝心で、毎年当塾は生徒によって様々な対応で1年間しっかり通塾できるように指導させていただいております。

スクロールできます
科目曜日授業料
私大文系英・国・(社会or数)応相談前期242,000円(税込)
後期242,000円(税込)
夏・冬期講習各82,500円(税込)
私大理系英・数・理応相談前期242,000円(税込)
後期242,000円(税込)
夏・冬期講習各82,500円(税込)

※中途入塾可(随時個人面談を行います。お電話にてご予約ください。)