市井に埋もれた逸材を育て上げるのが当塾の喜びです
- 奈良高校
9年連続 京都大・大阪大・医大
3年連続 現役で全員大学進学 - 郡山高校
3年連続 神戸大学合格!(継続中)
2020年度 国公立大学志望13人中11人合格!!
2019年度 大阪大学2名合格!! - 一条高校
2024年度 国公立大学4人合格!
2年連続 奈良県立医科大学看護学科合格(継続中)
毎年 関関同立複数人合格!
大阪大学2名、大阪公立大学2名 - 奈良北高校
毎年 国公立大学、関関同立複数人合格! - 国際高校
2年連続 同志社大学(継続中) - 生駒高校
ここ3年で 奈良女子大学・同志社大学・立命館大学 - 法隆寺国際高校
龍谷大学・大阪経済大学・畿央大学 - 橿原高校
関西学院大学 - 桜井高校
関西大学 - 帝塚山高校
京都大学・奈良県立医科大学医学部医学科・東北大学 - 奈良学園
京都大学・神戸大学・奈良女子大学 - 洛南高校
京都大学
例えば一条高校の生徒を同一年度に、大阪大・神戸大・東北大・金沢大2名、広島大・静岡大・熊本大に合格させたこともあります。
大手予備校で多人数のクラスの中で大先生の講義を聞く。その授業の中身はたいしたもので、聞く価値は当然あります。また、取り組むきっかけを与えてくれるものとして否定はしません。
しかし、それだけで充分なのでしょうか?
聞いた内容が実践で使えるようになるまでしっかりと演習することこそが大事です。
大手予備校はその部分を生徒任せにしますが、当塾はその部分に拘っています。
演習で成果を上げることによりちゃんとした根拠のある自信をつける、それを繰り返させることは塾側としても
凄く手間がかかりますが、その結果が当塾の進学実績の良さだと考えていますし、生徒の成長を感じられることが
我々塾講師陣のやりがい、生き甲斐です。
定期試験対策無料特訓
定期テスト勉強を通して、その分野のどこが特に大事なのかをしっかり意識させて反復させることにより、受験勉強時に必要となる基礎を定期テストごとに身に付けさせることが大事です。
内申をきっちりと取らせることで毎年指定校推薦での大学合格者も多数出しております。
受験で合格するには、塾の授業の予習復習をしっかりすることが大事です。いくら良い授業を受けて理解できたとしても、それをしっかり反復しないことには受験時に使い物になりません。そして大学受験の範囲は高校受験と比べ物にならないくらい広いので、後で復習しようって考えになるとまだまだ目の前には山ほどやらなければならないことがあるので、ほとんどの子は復習をないがしろにします。結果、勉強を頑張っているように見えても全然実力が付きません。これが当塾以外の塾に行かれて失敗した子のほとんどです。(浪人生に調査済み)
復習しとけよー、ここ大事やでー。と言っただけで生徒が復習するはずがないのです、生徒からすると他にもやらなければならない事がたくさんありますのでどうしてもそっちに目が行ってしまいます。
そういう意味で、当塾は『生徒を信じない』をモットーに、復習を生徒任せにするのではなく、先生がしっかりと生徒がちゃんとできるようになったかを確認できるまで責任もって指導させていただいています。
当塾は受からせることを第一に考えていますので、基礎から徹底的に鍛え上げます。
基礎を鍛えるには単語や公式などを何度も反復させることになるので嫌がる子もいますが、やはり志望校に受かった子は単語・基礎が大事だったと言います。
しっかり復習をして、一つ一つの模試でしっかり結果を出せるように取り組ませることが何よりも大切なことだと考えています。生徒は放っておくと勉強が偏ります。生徒が偏食に陥ることを防ぎ、全教科をまんべんなくこなすよう指導します。
くまなく栄養を摂らせて大きなウンコ(合格)をするよう頑張らせます。
高3生 指導クラス | 科目 |
---|---|
S 京大/阪大/医大 | 週4日8コマ以上 受験科目全教科指導 |
T 阪大/神大/大阪公立大など | 週4日8コマ以上 受験科目全教科指導 |
U 国公立/教育大 | 週4日8コマ以上 受験科目全教科指導 |
A 関関同立<理系> | 週3日6コマ 受験科目全教科指導 |
B 関関同立<文系> | 週3日6コマ 受験科目全教科指導 |
C 同女/京女/産近甲龍 | 週3日6コマ 受験科目全教科指導 |
D 看護系 | 週3日6コマ 受験科目全教科指導 |
●入塾金:16,500円(税込)
●諸経費(半期分):19,800円(税込)
●教材費(年間)
国公立大:33,000円(税込)
私立大:26,400円(税込)
※諸経費は9月に後期分を徴収します。また中途入塾の場合は月割りいたします。
●月謝
国公立大:39,600円(税込)
私立大:33,000円(税込)
※月途中入会の場合は、日割します。兄弟割引・母子家庭割引制度有り。
高2の勉強は高1の勉強の数倍難しいです。いい加減にやると後で必ず死にます。
当塾では2年の2学期までは、定期テストの結果を重視します。定期テストでしっかり点数が取れるようになってこそ、次の段階(受験)が見えてくるのであり、力もないくせに応用問題(予備校)に行っても砂上の楼閣です。
特に当塾に来る生徒は部活をしている子がほとんどです。そんな子が学校の授業以外で難しい問題に時間をかけるよりも、受験時に必要となる基礎を徹底的に身に付けることこそが大事です。定期テストに向けて勉強しながら高1の抜けているところを見つけて補強するという難しい作業になりますが、授業時間以外でも毎日自習が出来て質問が出来る環境を持つ当塾だからこそ可能になると考えています。
高2の1月より大学受験入試対策授業開始
当塾では高2の1月より大学受験を見据えて英語、数学の他、国語および化学または社会を基礎から徹底的に指導します。
それに伴い授業曜日が週3回、月謝が33,000円(税込)となります。指導曜日は教室にお問い合わせください。
高2生 指導時間 |
---|
月曜日~金曜日 週二日18:00~22:00の中で50分×2コマ(英・数) |
指導概要 英語・数学を学校の進行に併せ指導します。実力テスト対策も。 定期テスト前1週間は対策授業あり、全教科対策でしっかり点数をとらせます。 月謝:26,400円(税込) |
●入塾金16,500円(税込)
●教材費・諸経費(半期分):26,400円(税込)
※教材費・諸経費は9月に後期分を徴収します。
●月謝
26,400円(税込)
※月途中入会の場合は、日割します。兄弟割引・母子家庭割引制度有り。
何事もそうですが、物事は最初が肝心です。成績上位をとった生徒はその気になり、勉強が楽しくなります。中途半端な点数を取ってしまうのが当たり前になると、部活や他の事を言い訳に中途半端であることから抜け出せなくなってしまいます。
入学した際の順位は関係ありません。スタートダッシュを決めて学年上位を目指しましょう。
高校によって学校の進度が全然違いますが、当塾では高1高2は定期テストの結果にこだわります。やはり、学校の定期テストで結果が出せる生徒は受験にも強いです。1回1回の定期テストでどこが大事かをしっかり押さえて結果を出すことが受験勉強に大きく繋がります。高1は特に少人数制なので、先生と仲良くなりやすく、塾に来るのが楽しくなると受験の勝利はもうすぐそこになります。
逆に定期テストで平均点以下や赤点ばかりを取ってしまうと自信がなくなり、やる気をなくしてしまい、補習にならなければいいやという気持ちになってしまうケースが非常に多いです。大手予備校は学校の進度を無視して授業を進めます、それで大丈夫な子は続けて良いと思います。
しかしながら結果が出ていないのに大手だから大丈夫だろうと現実から目を逸らし放置してしまうと取り返しがつかなくなります。当塾には大手で伸びなかった子が毎年多数転塾してきて、もっと早くから通塾していたら良かったと言ってもらえています。高校での勉強量は中学の勉強量と比べ物になりません、中学の大手塾は大事な問題をひたすら生徒に演習させることにより生徒の力を伸ばしていますが高校の大手塾は聞かせる授業ばかりで演習は生徒任せです。いくら教えるのが上手くても演習なくして力は付きません。
中学と高校の勉強は全然違うという認識を持って下さい。
高1生 指導時間 |
---|
月曜日~金曜日 週二日18:00~22:00の中で50分×2コマ(英・数) |
指導概要 英語・数学を学校の進行に併せ指導します。実力テスト対策も有。 定期テスト前1週間は対策授業あり、全教科対策でしっかり点数をとらせます。 |
●入塾金16,500円(税込)
●教材費・諸経費(半期分):26,400円(税込)
※教材費・諸経費は9月に後期分を徴収します。
●月謝
26,400円(税込)
※月途中入会の場合は、日割します。兄弟割引・母子家庭割引制度有り。